依頼があって都立府中東高校の進路説明会に行ってきました。
1年生を対象に学部・学科の説明をするもので、私は文学部系統の説明を担当しました。
文学部系統の特徴、とくに日本文学や英米文学ではどのような学びがあり、卒業後の進路はどのようになっているか、高校時代にやっておくべきこと、入試について説明をしました。
生徒たちは熱心に聴いてくれていましたが、残念ながら、質問は出ませんでした。
これからオープンキャンパスなどがあるので、今日の私の話を参考にし、ネットで情報誌収集をしたうえで、疑問点を大学の教職員や学生たちに直接聞いて、大学選択にいかしていってほしいと思っています。
この記事へのコメント