確定申告に行く
3月14日に確定申告書を提出するために武蔵野税務署まで行ってきました。
例年だと、税務署前の道路や駐車場は車でいっぱいで、申告書を提出する会場も長い列が出来ていたのですが、今年は車もほとんどなく、提出するために並んでいる人もほとんどいませんでした。400万円以下の年金収入だけの場合は確定申告が必要でなくなったことも影響しているようですが、いつもの混雑した雰囲気がなく、閑散としていて、拍子抜けの感じがしました。
そのあと、市役所での用事を済ませたあと、天気が良かったので、歩いて家まで戻ることにしました。
東八道路出て、農業公園へ。JA東京むさしの三鷹緑化センターに立ち寄ると、市内農家の生産した野菜、野菜の苗、草花、樹木、園芸用品などが売られていました。鉢に入ったdジンチョウゲの木が近づくと甘い香りを漂わせていました。
公園では、女の子が母親にじゃれついたり、鳩を追いかけたりして遊んでいました。
仙川沿いに歩き、仙川公園へ。
仙川には黄色い菜の花が咲いていて、春を感じさせてくれました。
仙川公園では紅白の梅の木が見頃になっていました。ベンチでは警備員の男性が鳩を見ながら昼食の弁当を食べていました。
丸池公園へ。
広場の脇のベンチでは、男性が都江堰の風景を眺めながら一人で昼食の弁当を食べていました。
別のベンチでは静かに本を読んでました。
春の日差しの中、暖かい昼間の時間を1時間ほど歩いて、家に着きました。
例年だと、税務署前の道路や駐車場は車でいっぱいで、申告書を提出する会場も長い列が出来ていたのですが、今年は車もほとんどなく、提出するために並んでいる人もほとんどいませんでした。400万円以下の年金収入だけの場合は確定申告が必要でなくなったことも影響しているようですが、いつもの混雑した雰囲気がなく、閑散としていて、拍子抜けの感じがしました。
そのあと、市役所での用事を済ませたあと、天気が良かったので、歩いて家まで戻ることにしました。
東八道路出て、農業公園へ。JA東京むさしの三鷹緑化センターに立ち寄ると、市内農家の生産した野菜、野菜の苗、草花、樹木、園芸用品などが売られていました。鉢に入ったdジンチョウゲの木が近づくと甘い香りを漂わせていました。
公園では、女の子が母親にじゃれついたり、鳩を追いかけたりして遊んでいました。
仙川沿いに歩き、仙川公園へ。
仙川には黄色い菜の花が咲いていて、春を感じさせてくれました。
仙川公園では紅白の梅の木が見頃になっていました。ベンチでは警備員の男性が鳩を見ながら昼食の弁当を食べていました。
丸池公園へ。
広場の脇のベンチでは、男性が都江堰の風景を眺めながら一人で昼食の弁当を食べていました。
別のベンチでは静かに本を読んでました。
春の日差しの中、暖かい昼間の時間を1時間ほど歩いて、家に着きました。
この記事へのコメント